Contents

美術館について

バナー画像
中庭側 撮影:渡邉修

美術館について

公益財団法人アルカンシエール美術財団(理事長:原俊夫)は、1979年に当時の日本では希少な現代美術専門館として、東京都品川区に「原美術館」を、1988年には群馬県渋川市に別館「ハラ ミュージアム アーク」を開館、この2館を舞台に、現代美術を通じた国際交流の推進と現代美術の活性化を軸に、アーティストとともに多彩な活動を展開してきました。
1938年に邸宅として建てられた洋館を再生利用したユニークな企画で、多くの方々から支持されてきた原美術館は、2021年1月に東京での活動を終えました。そして、原美術館とハラ ミュージアム アークを統合、ハラ ミュージアム アークを改称し、2021年4月、群馬県渋川市にて「原美術館ARC」がリニューアルオープンします。
運営母体の財団名「アルカンシエール/Arc-en Ciel(虹)」を象徴する「ARC」には、「アートセンター」の意味も含まれます。多種多様な人々が集い、新たな価値を創造する場としての活動を、今後も「原美術館ARC」で続けてまいります。

理事長 原俊夫 | プロフィール

1935年東京生まれ。学習院大学政治経済学部を卒業後、米プリンストン大学留学。1977年アルカンシエール美術財団を設立、理事長に就任、現在に至る。ニューヨーク近代美術館国際評議委員会副会長、ホノルル ミュージアム オブ アート名誉理事などを歴任。2017年フランス共和国レジオン ドヌール勲章オフィシエほか受章多数。

建築について

建築画像
玄関側 撮影:渡邉修

設計は、東京国立博物館の現・本館(上野公園)や和光ビル(旧服部時計店・銀座)を手がけた渡辺仁によるもので、1930年代の洋風邸宅を美術館として再生した例としては、東京都庭園美術館と並ぶものです。日本におけるモダニズム建築、あるいは昭和初期洋風邸宅の貴重な例と言われ、特に、中庭を包みこむように緩やかな円弧を描いた空間デザインが特徴的です。居間や食堂・寝室などは企画ごとに展示を入れ替えるギャラリーに改装した一方、浴室やトイレなどのユーティリティスペースは、アーティストに依頼してユニークな常設展示作品に生まれ変わりました。また、美術館設立後の増築部分として、中庭を望むガラス張りの「カフェ ダール」と、講演会・ワークショップ等に活用できる「ザ・ホール」があります。

建築画像
1938年竣工当時の玄関側
建築画像
1938年竣工当時の中庭側

館内案内図

1F

フロアガイド画像
  • 1:玄関
  • 2:受付
  • 3:ザ・ミュージアムショップ
  • 4:コインロッカー/トイレ・多目的トイレ
  • 5:ギャラリー I
  • 6:ギャラリー II
  • 7:カフェ ダール
  • 8:トイレ
  • 9:ザ・ホール
  • 10:中庭

2F/3F

フロアガイド画像
  • 1:ギャラリー III
  • 2:ギャラリー IV
  • 3:ギャラリー V