Contents
ご利用案内
原美術館ARCでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策を下記の通り講じております。当館へお越しの際は、予約の必要はございません。県境を越える移動につきましては、お住まいの地域のガイドラインに沿ってご判断いただきますようお願い申し上げます。
ご来館の皆様へのお願い
- 37度5分以上の発熱や体調不良等の症状がある方、14日以内の渡航歴および感染流行地域への訪問歴のある方、濃厚接触者となっている疑いのある方は、ご来館をお控えください。
- 入館時には、検温(非接触型体温計使用)にご協力をいただいております。
- マスクの着用・手指消毒をお願いします。
- 咳やくしゃみをされる際は「咳エチケット」を厳守ください。
- 館内の環境保持のため、入場制限をする場合があります。
- ご協力いただけない場合、退出をお願いする場合があります。
当面の間、大変ご不便をおかけしますが、皆様に安心して美術館をお楽しみいただく為の環境整備へのご理解、ご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
原美術館ARCでの取り組み
- 展示室内の温・湿度を調整し、適宜、換気を実施しています。
- 入口をはじめ随所にアルコール消毒液を、洗面所には液体せっけんを設置しています。
- 定期的に館内各所の消毒清掃をしています。
- スタッフは出勤時に検温等体調チェックを実施し、マスクを着用させていただいております。
- 混雑時、受付等にお並びの際、前の方との間隔を2m程度空けていただくための「足跡シール」を設置しています。
- ミュージアムショップおよびカフェの店内が混雑した際には、お客様のご入店と時間制限等を行う場合があります。
- チケットブース、インフォメーションカウンター、ミュージアムショップとカフェのレジ前には仕切りを設置する等の飛沫防止対策を行っております。
※開架式収蔵庫ツアーは当面の間、休止しております。
※国・群馬県の状況等により、臨時休館となる場合があります。また、この感染症対策ポリシーも、状況に応じて随時見直しを行い、ホームページにアップしてゆきます。
- 開館時間
-
9:30-16:30(入館は閉館時刻の30分前まで)
毎週日曜日には当館スタッフによる開架式収蔵庫ツアーを行ないます(14:30より約1時間/要予約)※開架式収蔵庫ツアーは現在開催を見合わせております。
- 休館日
-
木曜日(祝日と8月、2022年12月29日を除く)展示替え期間、1月1日、冬季(2023年1月10日から3月23日まで)
- 入館料
-
一般 ¥1,100 / 大高生 ¥700 / 小中生 ¥500 / 70歳以上 ¥550
・原美術館ARCメンバーは無料
・70歳以上半額、20名様以上団体割引あり、学校団体は別途料金規定あり。
学校行事でのご入館をご希望の方は料金減免申請書様式に必要事項をご記入の上、当館までお送りください。詳細はお問い合わせください。・隣接する伊香保グリーン牧場 とセットになったお得なチケットもございます(一般1,800円、大高生1,500円、中学生1,400円、小学生800円/※2022年5月3日[火]、4日[水]、5日[木]のGW期間は販売中止の予定です。)。
[群馬県在住の皆様へ]県内の小中学生は学期中の土曜日は入館無料。ぐーちょきパスポートのご提示により5名様まで入館料200円割引。
館内案内図

正門
← カフェダール
チケットブース
駐車場 →
- 1:現代美術ギャラリーA
- 2:現代美術ギャラリーB
- 3:現代美術ギャラリーC
- 4:トイレ
- 5:ミュージアムショップ
- 6:コインロッカー/トイレ・多目的トイレ
- 7:開架式収蔵庫
- 8:特別展示室「觀海庵」
お客様へのお願い
より良い鑑賞環境と作品の保護のため、以下の行為はご遠慮いただいております。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
- 展示作品にお手を触れること。
- 撮影禁止マークの付いた場所での、カメラや携帯電話などによる撮影。
- 許可のない商業目的の撮影。
- 展示室内でのご飲食、携帯電話での通話。
- ボールペンや万年筆など、インクを使用する筆記用具の使用。
- 敷地内すべてのエリアでの喫煙。
- 敷地内すべてのエリアでの遊具の使用。
- 犬、猫などのペットを連れてのご入館。
- 展示室内への傘や大型の手荷物の持ち込み。
(傘立て、リターン式コインロッカーまたはインフォメーションの手荷物預かりをご利用ください) - ペットボトルを持ち込む場合はビニール袋等に入れてください。
その他、係員の指示にしたがってください。
車椅子をご利用のお客様へ
- 原美術館ARCはバリアフリー対応となっております。
- 館内とカフェ ダール、ミュージアムショップ店内で車椅子の使用が可能です。
- 車椅子でご利用になれるトイレは館内およびカフェダールにございます。
- 貸し出し用の車椅子を2台ご用意しております。
- 障がい者専用駐車スペースが5台ございます。
小さなお子様をお連れのお客様へ
- 展示室内ではお子様とお手をつないでご鑑賞ください。
- 館内とカフェ ダール、ミュージアムショップ店内でのベビーカーの使用が可能です。
- おむつ交換台は女子トイレおよび多目的トイレに設置しています。
- 館内には自動販売機、飲料用の水道はありません。ご持参いただくか、併設のカフェをご利用ください。
詳細・ご相談は原美術館ARCまで
tel:0279-24-6585 /
e-mail:arc@haramuseum.or.jp
特別プログラム
毎週日曜日(14:30より約1時間)、予約制にて学芸員によるギャラリーガイド、および開架式収蔵庫(現代美術)の特別公開をいたします(中学生以上対象)。
※現在開催を見合わせております。
お問い合わせ tel:0279-24-6585