Contents
展覧会情報
過去の展覧会
トイザウルスの秘境 藤浩志
会期:2014年7月5日[土]-10月5日[日]
現代美術ギャラリーA
全国各地の子ども達から集められた、数十万個の鮮やかなプラスチックのおもちゃ。そこから生まれたおもちゃの恐竜「トイザウルス」。榛名山麓の美術館に突如出現した、彼らが暮らす秘境とは…

美術作家・藤 浩志は、人と人が対話し、それぞれが自主的に新しい関係を築くためのプラットホームづくりをするユニークな表現活動で知られています。
このたび使用されるのは、おびただしい数のプラスチック製の小型おもちゃと、美術館の周辺を彩る木々の小枝です。藤とその家族が手がける「かえっこバザール」でもひときわ目に止まるこれらのおもちゃのひとつひとつには、一度は子供に愛でられやがて飽きられたものの、「かえっこ」という奇跡的なシステムのなかで再び人の手に触れ、整理分類され、磨き上げられ、全国を旅した歴史があります。それらが集まり「トイザウルス」としてこの地で再び光を浴び、命を輝かせることになるのです。さあ、みんなで秘境探検に出かけましょう!耳を澄ませばトイザウルスの声が聞こえてくるかも?
(補記:群馬県南西部には、本物の恐竜の足跡が日本で最初に発見された場所があります)
- 会期
2014年7月5日[土]-10月5日[日]
- 休館日
木曜日(8月は開館)
- 出品作家
藤浩志
- 併催
たくさんがいっぱい ─ 原美術館コレクション展